伊藤塗装工業は2021年5月12日現在、オフィス家具や店舗什器、エアコンカバー等の金属製品の焼付塗装に特化。
創業当時は、時計の塗装などの木工塗装を主に行っていました。その後金属塗装を始め、様々な塗装に携わっている業者です。
要相談ですが、短納期の相談にも対応。
納品までの流れとしては、電話やメールでのお問い合わせから始まり、打ち合わせをした後見積もりを無料で受け取ります。
その時点で希望があれば実費でサンプル塗装が可能。その後の正式な契約をする際、納期の説明があるそうです。
家庭で使われる家具など小さなものから、2m40cmの大きなもの、工業用品まで様々な塗装経験があり、幅広く対応しています。
自社工場で塗装を行っており、社内で厳しい製品チェックを行っています。
問題がないと判断してから納品していますが、万が一不具合や不良品があった際や納得できない点等がある場合には、迅速に対応するそうです。
また問い合わせから契約・納品までの流れの中で、見積もり提出後に希望がある場合、正式契約の前のサンプル塗装が可能。これを行うことで、事前に品質を確認できます。
※別途費用が必要です。
1955年に創業して以来塗装に従事し、いち早く粉体塗装を取り入れて、低価格でサービスを提供している業者です。
粉体塗装は有機溶剤を使用しないので、工場内の火災や中毒の危険も低減できます。
また高度な塗装技術も必要なく、加工工程の自動化も容易で生産ラインの小型化も可能なため、塗装コストの削減も可能。
これまで培ってきた技術と経験、ノウハウから依頼主により合う提案が可能で、再塗装のコストも軽減できるでしょう。
創業年 | 1955年 |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
対応できる塗装方法 | 粉体塗装、焼付塗装 |
対応できる製品 | オフィス家具や店舗什器、エアコンカバー等の金属製品の焼付塗装に特化 |
対応サイズ | 小さなものから2m40cmの大きさまで |
対応ロット | 小口~量産まで幅広く対応 |
対応できる色 | 公式HPに記載がありませんでした |
所在地 | 愛知県日進市折戸町笠寺山62-8 |
対応製品
箱物(配電盤など)
機械カバー
特徴
対応製品
金属部品
特徴
対応製品
建財
特徴